私のセカンドビザ申請 -追加資料請求されたら-

1つ前の記事で書いたように、 セカンドビザ申請って 結構ズルできてしまうシステム。 私は申請してから約2ヶ月音沙汰なし。 クリスマスホリデーだったのも関係あるかも。 そして、移民局から Request for More Informationとメールがきました。 これが、そのズルを調べるための追加資料請求。 はい、これがきてしまったら、 28日以内に下記資料をアップしないといけません。 ・Form […]

私のセカンドビザ申請 -いざ申請!-

セカンドビザの申請は ネットからするよ。 そこには、 個人情報、職業や健康、 ビザに対する質問があり、 ファームに関しては、 ・雇用主のABN(オーストラリアの事業登録番号) ・勤務地の郵便番号 ・就業開始日 ・就業最終日 を入力するだけ。 ペイスリップ(給料明細)や、フォーム1263は この段階ではいらなのです!!! ※ファーム1263とはファームで働いた証明資料。 (ファームを辞めるときに、自 […]

私のセカンドビザ申請 -88日労働とは-

こんなに外仕事が苦手な私が、ファームで働いたのは、 ワーキングホリデーセカンドビザのため。 ワーキングホリデービザは1年間のビザ。 その1年間で政府に指定された仕事 (ファーム,ファクトリー,建設業等)を88日間すると、 もう1年ワーキングホリデーができるビザが 取得できるというもの。これがセカンドビザ。 88日は実際に働いた日数なので、休日(デイオフ)は カウントされないの。 デイオフカウントは […]

私の Strawberry Farm 報告書 -住まい-

私のファームには シェアハウス、ファームハウス、自宅から通う の3種類ありました! 自宅から通うのは、車を持ってる人だけ。 なんせファームなので、バス停や、駅が遠い! そして朝が早いので、公共交通機関で通うのは きっと無理でしょう‥ ということで、 私はその他2種類の シェアハウス、ファームハウスに住んだよ。 シェアハウス 一軒家をグループのチームリーダーや、 その上の人が丸ごと借りて、 それを私 […]

私の Strawberry Farm 報告書 -服装-

報告書第二弾はファームでの服装について。 ピッキングの時の写真 右が私。 肌がすっごーく弱くて、 日焼け対策100の格好 長袖の人のたくさんいたけれど、 半袖短パンのヨーロピアンたちも。 私にとって1番役に立ったのは フェイスマスク。 もともと農作業用のつばが広い帽子を探していたんだけど、 オーストラリアにはなかった。ので、 スキー用の紫外線カットマスクをかったよ。 確か45ドルくらい。 冬はとっ […]

私の Strawberry Farm 報告書 -仕事内容-

もうすぐで8月! もう1年経つのかー ということで、 去年の8月から約4ヶ月の 私のファーム生活をご報告! ファームで働くなんて考えていなかったから 服装や、どれだけ大変なのか未知すぎて 経験ある友達に根掘り葉掘り聞いたな そんな友達がまだいないという、 ワーキングホリデーセカンドビザのために ファームで働く人へ、仕事内容や、服装、 セカンド申請で追加書類提出に引っかかった話等 書いていくよ! ま […]

Tigerlily -Beach Style Clothes Brand-

私の憧れの洋服屋さんTigerlilyは オーストラリア生まれのビーチウェアブランド! This is my dream beach wear shop which is from Australia! オリジナルのテキスタイルを使った ボヘミアンスタイルが本当に可愛い♥ There are so many bohemian-style cute clothes, with original te […]

Rumble in the Jungle-Indoor Plant Sale-

植物ってたまにグロテスクだし、 虫くるからあんまり好きじゃなかったんだけど 引越ししてから、 やっぱりグリーンが欲しい!ってなった時に ちょうどこのポップアップセールが アデレードにやってきました♥ The plants are sometimes gross and invite too many bugs. That’s why I didn’t like them u […]

Gilles at the Grounds

大お久しぶりです♥ やっとお家にWifiがきて更新できるよー 久々の記事はやっぱりマーケット 『Gilles Street Market』 が移転して、パワーアップしました! 早速新しい場所での初回マーケットに 行ってきたよ。 やっぱりここは衣類系が多くてワクワク そして場所も屋内になったので、 これから寒くなるけど関係なく楽しめそう! 衣類意外にもアクセサリー、 小物系もあるよ。 でもやっぱりメ […]

オーストラリア 安い家具屋さんまとめ

Lifeカテゴリーでは私のオーストラリア生活で 役に立ったお店や情報を書いていきます! ワーキングホリデーや留学にこれから来る人の お役に立てれば幸いです♥ オーストラリアのお家には、 Furnished(家具付きの部屋)と Unfurnished(家具なしの部屋) があって、ほとんどのシェアハウスは後者! でも私は、今までシェアハウスに住んでたのだけど、 次はアパートに住むの。 アパートもたまに […]

1 4 8