Stay Home -外出自粛1週間-

Stay Home -外出自粛1週間-

今日で引きこもり1週間
私の住むオーストラリア、アデレードの近況報告。

この2週間で出された政策は

  • すべての入国者に14日間の自己隔離要請(3/15)
  • オーストラリア永住権保持者、市民権保持者以外の入国禁止。(3/20)
  • 1人あたり4平方メートルのスペース確保を義務付け。(3/20)
  • 映画館・ジム・クラブ・カジノなどの娯楽施設の営業停止。(3/23)
  • レストラン、カフェのダインイン禁止。(持ち帰り・配達のみ)(3/23)
  • サウスオーストラリア州閉鎖(入州の場合は14日間の自宅 待機)(3/24)
  • 遊園地・図書館・博物館・美術館の閉鎖

毎日のように措置が変更されたり、追加されたりで
状況が変わっていっています。

 

帰国者の隔離については、
初めのうちは隔離が人単位だったけれど、
それが、
1人でも隔離が必要な人が居住者にいる場合、
同じ家に住んでいる人全員外出禁止になり、
さらに最近では、
警察がお家を訪ねて、
外に出てないかチェックしています。

 

国境が閉鎖されたことによって、
妹がゴールデンウィークにやってくるはずが、
もちろんキャンセルに。

さらに、私は永住権も市民権も持っていないので、
一旦オーストラリアを出たら、
この措置が解除されるまで戻って来れません!

9月に日本で結婚式に参列する予定なんだけど、、
どうなるのかな。

 

お仕事は上記の措置を受けて
先週の日曜日から無期限休暇。

もともと近隣のオフィスワーカーがお客さんに多かったから、
リモートワークが推奨されてから売り上げ激減。
持ち帰りのみでの営業はできるけれど、
オーナーの判断でお店を閉めることに。

カフェなどは
店内を小さなマーケットにして、
余った野菜やトイレットペーパーを売ったり。
家で調理する2人用朝食セット、ディナーセットを作って
自分たちで配達したり。
ボトルのコールドプレスジュースを販売し始めたり、
通常のテイクアウェイ以外にも工夫して営業を続けています。

私もいつか利用したいな
心の健康のために!

 

スーパーでは
トイレットペーパー、パスタ、
米、缶詰、鶏肉、豚肉の入手が困難‥

アデレードで争奪戦はおきていないけれど、いつも品薄状態。

そんな中、大手スーパーマーケットは
開店直後の1時間(7-8時)を
65歳以上と医療関係者のみに入場を制限しました。
また、1.5mの人との安全な間隔を守れるように
小さいお店では一度に入れる客数を限定したり、
床に印をつけたりしています。

うちのトイレットペーパーは今の所足りているけれど、
次いつ買えるのか不安だから、
見つけたら買いたいと思ってしまう‥
それが買占めにつかがるんだな、と感じてます。

お肉はみんな節約しているから、
安い鶏・豚肉以外のものは比較的残ってる。
私も最初のうちは外出自粛も2,3ヶ月で終わるだろうと思って、
食費はあまり気にしていなかったの。
でも最近では6ヶ月続きそうな見通しとのことで、
出費はなるべく抑えたいと考えるようになったよ。

 

テレビでは毎日、
失業者がセンターリンク(ハローワークのような施設)に
行列しているのを報道しています。

昨日の報道では、並んでいる人たち一人一人に
現金20ドルを手渡すおじさんの姿も!

この失業者手当を受けれる人は
永住権保持者か市民権保持者のみ。
しかも永住権保持者も
発行から2年以上経っている人のみ。
私はパートナービザを待っている状態なので、
どちらにも該当せず…

仕事先の友達は学生や、卒業ビザの子が多いから、
みんな家賃を払うだけで大変。
この手当、居住者まで降りてこないかしら。

 

人口密度の低いアデレードでも今の感染者数は287人。
シティの大学にもそれぞれ感染者が出たり、
よく行っていた、ショッピングセンターの
販売員に感染者が出たり、、
身近に迫ってきている。

今月初めは30人前後だったのに。
自宅待機していても増えていく一方なので、
日本のみんなも本当に気をつけて。

早く日常が戻りますように。